新聞記者
時事ネタをストーリーに組み込んだことで一部から好意的に迎えられた一見社会派職業人映画ですが悲しくなるほどの出来栄え「新聞記者」映画感想。この映画を気に入っている人は読まないでください。
時事ネタをストーリーに組み込んだことで一部から好意的に迎えられた一見社会派職業人映画ですが悲しくなるほどの出来栄え「新聞記者」映画感想。この映画を気に入っている人は読まないでください。
実力あるシェフがレストランをクビになりフードトラックから出直そうというお話。2014年「シェフ 三つ星フードトラック始めました」は最高に気分が良くなり食欲が増す楽しい映画のチャンピオン。
「マジカル・ガール」のカルロス・ベルムト監督2018年「シークレット・ヴォイス」は母と娘、唯一無二と模倣、夢と挫折、スペイン歌謡堪能型ずっしり系の物語。
若い主婦が子育て鬱の不満を溜め込んだあげくに逃避行しちゃうという映画「エスケープ」はジェマ・アータートン以外に何か価値があるのか
親友が殺され、世俗的に容疑者扱いされる少女ドロレスの苦悩。アルゼンチン/メキシコ製作、ガエル・ガルシア・ベルナルが出演してあげています。
2017年のグザヴィエ・ルグラン監督作品「ジュリアン」です。離婚夫婦の親権についての映画、DVの香りもします。DV即ちドメスティック、かつバイオレンス。
ブラムハウスのSF青春アクション。SFチックな設定によって超能力が使える心優しい不良手品師青年のお話で若年層向け映画。
「籠の中の乙女」「ロブスター」「聖なる鹿殺し」のヨルゴス・ランティモス監督が18世紀初頭のイギリスを舞台に女王陛下と二人の女官のどろどろ愛憎劇を描き倒す「女王陛下のお気に入り」です。
「主戦場」は安易に想像していたのと違って知的でロジカルでドラマチックでミステリアスで面白さと知性に満ちた傑作ドキュメンタリー映画でこれは所謂必見系の外してはならない映画の一つ。
オーストラリアのホラー・ミステリー映画です。エイドリアン・ブロディが精神科医を演じます。途中までは面白いんですが、比較的どうでもいい映画の一つ。
日本で夏に公開していた2016年版「ジャングル・ブック」はとてもよい映画でした。商品化もされ年末お茶の間で楽しむ人もたくさん。
実在した心霊研究夫婦を扱った真っ当オカルト映画「死霊館」のパート2、こないだ日本で公開していました。「インシディアス」が大好きですが「死霊館」もたいそう印象が良い。それでパート2も観なければ。というかぜひ拝見させてください。で、観ました。これは力入ってます。
独裁者の幼年期を描くという映画「シークレット・オブ・モンスター」はブラディ・コーベット監督気合の一本です。最初興味ありませんでしたが興味が出てきたので観ました。この映画の感想、それはもういろいろ複雑です。
ペドロ・アルモドバル監督2016年の映画「ジュリエッタ」は母親のシンプルな物語ながら油断ならない細部が充満、しかも注目のふたりの女優さんも出演。
ケン・ローチ監督2014年の「ジミー、野を駆ける伝説」は1930年代アイルランドの実在の人物ジミー・グラルトンを描いた作品です。ジミー・グラルトンとはどんなひとでしょう。こんなひとです。
ことあるごとに作られ続けている「ゴジラ」の最新作は新ネタを含む今風ゴジラでテンポの良さとパワフル特撮で見応えある一作。
ジプシーが出演しジプシーの言語をも採用したことでも話題だったエミール・クストリッツァ1988年の「ジプシーのとき」はいろんな意味でジプシーブームの先駆けでクストリッツァ史的にも重要な起点となった特別な一本。
フランソワ・オゾンがマリーヌ・ヴァクトを主演に青春映画作りました。17歳の誕生日を迎えたイザベルの秘密の仕事。
映画館の設置も禁止されているサウジアラビア初の女性映画監督による長編映画ということで話題だった「少女は自転車にのって」は、自転車が欲しい少女ワジダのちょっとした物語。
超常現象の調査と解決するエドとロレインの夫婦研究家の1971年の事件簿を元にした映画。本気かつ真っ当、真正面から取り組むど真ん中オカルト映画。