透明人間
リー・ワネル原案・脚本・監督による「透明人間」。見えない男を描くこの映画の「見えない」ことに関する優れた脚本と女優の力量。
リー・ワネル原案・脚本・監督による「透明人間」。見えない男を描くこの映画の「見えない」ことに関する優れた脚本と女優の力量。
クレール・ドニ監督の2018年新作「ハイ・ライフ」は詩的で抽象的な文芸調SF。やや覚悟が必要ですがキャスティングにも惹かれます。
「ディストピア パンドラの少女」はSFホラーちびっ子映画ですがジャンルを超えた傑作
パージの4作目。4作目なんて何やるのよ、と思ったらシリーズあるあるの時間を巻き戻した最初のパージ、パージ0ですね。ネタバレありの感想文。
ブラムハウスのSF青春アクション。SFチックな設定によって超能力が使える心優しい不良手品師青年のお話で若年層向け映画。
「スター・ウォーズ 最後のジュダイ」はジョージ・ルーカスの手を離れた新シリーズの2作目で2017年に公開していました。
コリン・ミニハン監督のSFホラー。わりとありきたり。
J・G・バラードの「ハイ-ライズ」の映画化。監督は「サイトシアーズ」の奇才ベン・ウィートリーです。これ観ないでどうすんだというレベルにて、置き去りにすることなど到底出来ない特殊映画に仕上がった「ハイ・ライズ」です。過去による近未来の混沌を混沌のまま描くイライラと不快さと哀愁に満ちた怪作。
ジョージ・ルーカスが監督しない「スター・ウォーズ」の新シリーズが始まりまして、「フォースの覚醒」が2015年に公開、2017年にはエピソード8が控えていて、その前に番外編みたいな「ローグ・ワン」ってのが公開されまして、それなりに盛り上がっていた2016年年末ですが、レイア姫のキャリー・フィッシャーが急逝されました。
「パージ」がどんな映画かも全く知らずに気軽に見始めて、油断していたらあまりの面白さにワオッってなります。どうやらかなりヒットしてシリーズ化もされている人気作品の模様。
脚本家アレックス・ガーランドが初監督した映画「エクス・マキナ」です。人工知能を備えたロボットと会話してチューリングテストなるものを行うという、会話劇を中心とした良作。
昨今、ゴンサーロ・ロペス=ガイェゴ監督と言えば「アポロ18」とよく書かれています。それで興味本位で観てみました。アポロ18号の記録映像という触れ込みの偽ドキュメンタリー映画。
RECシリーズの4作目、ふたたびジャウマ・バラゲロがメガホンを撮った新作は「REC 4 ワールドエンド」てな邦題のなにやら大袈裟そうな一品。
大学の研究チーム、蘇生可能な血清の開発に成功するものの外部に漏れて成果を根こそぎ奪われてしまいます・・・。ジェイソン・ブラム製作によるSFホラースリラーちょっぴりサイコや記憶系覚醒系生死感系ありの楽しいおやつ「ラザロ・エフェクト」はラザロ兆候とは関係ありません。
「戦場でワルツを」のアリ・フォルマン監督が「惑星ソラリス」の原作でも名高いスタニスワフ・レムの原作を映画化。実写とアニメで描く幻想SF。
「籠の中の乙女」のヨルゴス・ランティモス監督2015年の映画「ロブスター」は有名スター共演の英語ドラマでジャンル不詳の偏執狂的批判的ニュータイプニューウェーブSFディザスターラブロマンス行動心理学ナンセンスコメディの怪作にして傑作。地獄とギャグで逆接的愛の証と生きる意味。
80年代初頭のビデオゲームのキャラが地球に侵略してきて、それに対抗できるのは当時のゲームチャンピオンたちしかいない、ってんで集められて地球の危機を救うためにレトロゲームな戦いを繰り広げる40歳代かつてのゲーム好きが歓喜するお楽しみアクションSFファンタジー。
舞台は近未来2011年のスペイン共和国。老婆が殺害される事件で浮かび上がる美女の容疑者。しかしその実体は異端博士の新技術で整形された世界一醜い女だということが自然と解明されていきます。という話ですが、別の意味で実に興味深い一本でもあります。
長く公開を待ち望んでいたテリー・ギリアム「The Zero Theorem」が突然「ゼロの未来」という邦題で公開されることになりまして焦りました。
ポン・ジュノ監督がフランスの人気コミックを原作としたSF娯楽大作をハリウッドのビジネスとして作るという、まるで信用ならないこの映画、見もせずに決めてかかってはいけません。相当な面白さでポン・ジュノやっぱり天才。