ツォツィ
ヨハネスブルグ近くのスラムに住むツォツィ(ちんぴら)と呼ばれる不良少年が車を強盗したら後部座席に赤ん坊が。赤ちゃんパワーで彼がどう変わる。
ヨハネスブルグ近くのスラムに住むツォツィ(ちんぴら)と呼ばれる不良少年が車を強盗したら後部座席に赤ん坊が。赤ちゃんパワーで彼がどう変わる。
「魔法にかけられて」(2007年)はちょっと変わり種のディズニー映画。ミュージカルっぽいセルフ・パロディじみた作品。我らが演技派アイドル「ダウト」のエイミー・アダムスがこんな映画で大活躍。
1964年、ニューヨークのカトリック学校を舞台に、進歩派のフリン神父と保守的なシスター・アロイシアス校長、新人教師シスター・ジェイムズが織りなす心理ドラマ。
国際会議で起こった狙撃事件を、同時刻の8人による視点で描き出す。
「30デイズ・ナイト」2007年のホラー映画。アラスカ州の北の果て、ここはある季節に30日間の極夜を迎えます。
心優しい看護師キャロライン(ケイト・ハドソン)が老夫婦の住む屋敷に住み込みで働くことに。夫人から、屋敷の全ての扉を開く合い鍵(スケルトン・キー)を預かります。これは傑作。
社会から脱落した若い母親とその子ども。同じくドロップアウトの森に住む男とその仲間のホームレス。
孤独な警備員が恋に落ち、人生に落ちていく物語。
郊外の住宅地に住む中産階級家族に届いたボタンの付いた箱。「このボタンを押すと1万ドルを手に入れる。代わりに知らない誰かが死ぬ。決断は24時間以内」
食の大規模生産の現場を映し出すドキュメンタリー映画。
9歳のアンナが見つめる家族と政治と社会。可愛すぎて悶絶。
77年「サランドラ」をアレクサンドル・アジャがリメイクした荒野のスプラッタ・ホラー。残酷で残虐、恐怖と反撃。
学校給食をすべてオーガニックに切り替えようと取り組む南仏の小さな村。フランスは農業国で農作物を輸出するほど大量に作っている国です。極端から極端まで、というか多様性があるんですね。面白い国ですね。
ウィルスによって人類滅亡寸前(らしい)世界を舞台に、若者4人がメキシコ湾めざしてドライブの旅。
フレンチホラー最高の恐怖、最高の残虐。
「消されたヘッドライン」はイギリスBBCのテレビドラマ「State of Play」のリメイクだそうですが、真っ当ミステリ・スリラーで新聞記者の労働サスペンス。
1971年にクーデターにより政権を獲得したウガンダのイディ・アミンに気に入られた若きスコットランド人医師ニコラス。
精神疾患のある犯罪者を収容する孤島の施設。一人の女性が消え、連邦保安官が相棒と共にこの島に降り立つ。
全身不随で寝たきり生活のラモン(ハビエル・バルデム)の饒舌と尊厳死。
我らがロドリゲス監督が放つぶっ飛びのSFスプラッタアクションホラーアイドル映画の金字塔!